ABEMAのペイパービューのテレビデバイス視聴について徹底解説していきます。
この記事を読んでいただけると、ABEMAのペイパービューのテレビデバイス視聴について詳しく理解していただけると思います!
目次
ペイパービューをテレビで視聴するには?
ペイパービューをテレビで視聴するにはどうしたらいいのでしょうか。
結論から申しますと、iOSアプリ・Androidアプリ・PCで購入したペイパービューをアカウント共有することでテレビでの視聴が可能になります。
IDとワンタイムパスワードで共有する
iOSアプリ・Androidアプリ・PCにて購入したペイパービューをABEMA IDとワンタイムパスワードを用いてアカウント共有することが可能です。
アカウント共有の手順は以下の通りです。
- スマートフォンのアプリ内メニューもしくはマイページより「設定」をタップする
 - 「アカウント管理」をタップする
 - 「ワンタイムパスワード発行」をタップする
 - 任意の文字列を入力し「完了」をタップする
 - テレビデバイスのアプリ内メニューより「設定」を選択する
 - 「アカウントを切り替える」を選択する
 - IDとワンタイムパスワードを入力する
 
QRコードを読み取って共有する
iOSアプリ・Androidアプリにて購入したペイパービューをQRコードを用いてアカウント共有することが可能です。
PCで購入したペイパービューはQRコードのアカウント共有はできません。
- テレビデバイスメニューより「設定」をクリックする
 - 「アカウント切り替え」を選択する
 - 表示されているQRコードをスマートフォンなど連携元の端末のカメラアプリで読み取る
 - 「ABEMAで開く」をタップ
 - 「共有する」をタップ
 - テレビデバイスの画面で切り替え確認画面が表示されます。内容を確認して「OK」をクリック
 
ブラウザのアカウントをテレビデバイスへ共有する
IDとワンタイムパスワードで共有する方法は以下の通りです。
- メニューの「設定」より「アカウント管理」をタップする
 - 「ワンタイムパスワード発行」をタップする
 - 任意の文字列を入力し「完了」をタップする
 - テレビデバイスのアプリ内メニューより「設定」を選択する
 - 「アカウントを切り替える」を選択する
 - IDとワンタイムパスワードを入力する
 
アカウント共有後のペイパービューコンテンツの確認方法
テレビへアカウント共有後、ペイパービューの反映を確認するには以下の手順で確認ができます。
- テレビデバイスのメニューから「設定」を選択する
 - 「マイリスト」を選択する
 - 「ペイパービュー」を選択する
 
購入済みの番組がある場合はこの画面にて、番組が表示されます
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ABEMAのペイパービューのテレビデバイス視聴を紹介してみました。
無料期間が2週間ありますので、じっくりコンテンツを楽しむことが出来ると思います!
無料期間の2週間は有料会員と同じ条件でコンテンツを楽しむことが出来ますので、
無料トライアル期間終了後も継続して契約するかを判断するためにも、みなさんも試してみてはいかがでしょうか!
| 無料トライアル期間 | 2週間 | 
| 月額利用料 | 2週間の無料トライアル期間以降は980円(税込) | 
| 対応機器 | テレビ、スマートフォンとタブレット、パソコン |